お土産
羽田空港は、国際線ターミナルよりも国内線ターミナルの方がお菓子系のお土産屋さんの数が多いので、見ていて楽しいです CLUB HARIEの空港限定ラッピング 柔らかくてふわふわ 今回は、自宅用に購入しましたが、次回タイに行く時には、息子に買って行こうと思…
さっきカルディに行ったら、見覚えのあるパッケージがありました。 とりあえず1袋ずつ購入。 帰宅し、お土産で買って来たバタフライピーのお茶を見てみたら、同じでした! ↑レモンファームで買ったお土産 カルディすごいなぁ〜
Lazadaで注文しておいたタイ土産3つ目 THANNのシャンプーとかのセット。 50%offで、250バーツでした。 まだ使っていないけど、良かったら追加購入して帰ろうと思っています😊
Lazadaで注文しておいたビーチサンダルが届きました😆 履き心地すごく良い!
Lazadaで注文しておいたカゴバック 日本でも夏に向けてカゴバックが売られ始めていました。タイ産を見かけたのですが、せっかくタイに行くなら、タイで買おうと思い、日本で買うのはやめておきました。 2つ買いました ↑400バーツ弱 ↑450バーツ位だったかな …
今日最寄駅の雑貨屋さんへ行ったら、ビーチサンダルが売っていたので見ていたら、”タイの天然ゴム”って書いてありました! メーカー名の”HippoBloo”を記憶してきて、帰宅後に調べてみたら、口コミ良いし、お土産にオススメって書いてあったし、雑貨屋さんの…
アジアンハーブのパジャマとスリッパとエコバッグのセット 1200バーツ位だったかなぁ goo.gl レモンファームのバッグ 仕事にお弁当を持って行くので、マチがあるバッグを探していました。 大きさも丁度よかったです😊 goo.gl
タイ用のお財布、穴が開いてしまったので、新調しました。 190バーツ(730円位) つくりもしっかりしていて、軽いし、色も綺麗で気に入っています😊
タイで買ったお土産 Chatramue タイの紅茶 Chatramueスタンドで書いましたが、スーパーでも売っています。 両方で200バーツ弱だったと思います。缶の方が60か70バーツだったかな。 ティーバッグタイプ こちらも小分けタイプ タイのコーヒーチェーンAmazonコ…
タイで買って来たお土産 在タイの方のブログなどで、バタフライピーのシャンプーなどが良いと書いてあったので、Lemon Farmとスーパーで購入したシャンプーとコンディショナーなど こちらも在タイの方の口コミが良かったBio super Treatment。 Bihadasaisai…